扁平乳頭とは?扁平乳頭セルフチェック&治し方

扁平乳頭とは?自分が扁平乳頭かセルフチェック
扁平乳頭(へんぺいにゅうとう)ってあんまり耳馴染みがない言葉ですよね。
でも世の中にはこの扁平乳頭で悩んでいる女性がいるのも事実。
あなたがこのページにおとずれてくれたということは
『もしかして私も扁平乳頭かも?』
と不安になっているということだと思いますので、ここからの内容をチェックして自分が扁平乳頭かどうかを自己診断してみてください。
扁平乳頭の特徴|乳輪と乳首の高さが同じ
扁平乳頭の特徴の一つが乳首と乳輪の高さが全く同じになってしまっているというものです。
乳首の高さは乳輪部分から1cmほど高くなっているのが普通なんですが扁平乳頭の場合は高さが全く同じ平らな状態になってしまうのが特徴です。
問題のある扁平乳頭と問題がない扁平乳頭
扁平乳頭には問題のある扁平乳頭と問題がない扁平乳頭の2種類が存在します。
WHO(世界保険機構)がだしている扁平乳頭についての解説を元にお話すると
問題のある扁平乳頭です
となります。
5ミリ以上乳首を引っ張って伸びる場合は正確には扁平乳頭とは呼びません。
なぜ5ミリ以上伸びる扁平乳頭は問題がないの?
扁平乳頭が原因で起こるトラブルが赤ちゃんへの授乳です。
赤ちゃんは乳輪全体をくわえ込んで乳首を舌で巻くようにして母乳を飲むんですが、扁平乳頭で乳首が硬い(5ミリ以下しか伸びない)場合、どれだけ赤ちゃんが乳首を吸おうとしても乳首が硬くて吸えないので、授乳に問題がでてきてしまうんです。
逆に5ミリ以上乳首が伸びる場合は乳首が小さくてもある程度赤ちゃんの吸引力でカバーすることができますので、授乳に問題が起こる可能性が低いので、問題がないと判断されているようです。
扁平乳頭と陥没乳首の違い
よく混同されやすい乳首の形にこのページで紹介している扁平乳頭と陥没乳首があります。
扁平乳頭と陥没乳首の見分け方はピンチテスト(指で乳首をつまむテスト)で見分けることができます。
乳首をつまもうとしても乳首が乳房の内側にのめり込んでしまっていてつまめない場合は陥没乳首の可能性が高いという判断ができます。
逆に乳首と乳輪の高さが同じでつまむことが可能なら扁平乳頭だという判断ができます。
関連ページ|陥没乳首の治し方|陥没乳首の種類・真性、仮性とは
扁平乳頭が原因で起こるトラブル
赤ちゃんに母乳をあげるのが難しくなる
ここまででも少し触れましたが扁平乳頭の場合、乳首が外にでていないので赤ちゃんが母乳を吸いにくいという問題がでてきてしまいます。
赤ちゃんが母乳を飲むのに理想的な乳首の高さは1センチと言われているので、乳首の高さが乳輪と同じ扁平乳頭の場合はどうしても赤ちゃんが母乳を飲むのがむずかしくなってしまいます。
赤ちゃんに母乳をあげるときの対処法1|保護器をつけて飲ませる
哺乳瓶の飲み口と同じ形をした保護器を乳首部分にあてて飲ませてあげるという方法で赤ちゃんが母乳を飲めないという問題をカバーしてあげることがあります。
関連ページ|扁平乳頭でも授乳がしたい|保護器で授乳をサポート
赤ちゃんに母乳をあげるときの対処法2|乳頭吸引器で乳首を引っ張りだす
市販の乳頭吸引器で乳首を引っ張りだしてから赤ちゃんに母乳を飲ませるという方法もあります。
市販の乳頭吸引器は500円程度でアマゾンなどでも販売されていますので、そちらを利用してみると良いでしょう。
関連ページ|扁平乳頭でも授乳がしたい|乳頭吸引器で授乳をサポート
扁平乳頭の治し方は?
方法1|マッサージで扁平乳頭を改善する
扁平乳頭の治し方で効果的なのが乳頭自体を外に出すようにするマッサージです。
乳首部分を刺激すると乳首が勃起する仮性と呼ばれる状態の場合は乳頭マッサージで乳首が外にでた状態を定着させてあげると良いでしょう。
別ページで画像付きで乳頭マッサージを紹介していますので、よければそちらを参考にしてみてください。
うえのリンクをクリックすると開くページでは陥没乳首マッサージという名前を使用していますが、乳頭を外に出すという点で陥没乳首マッサージと扁平乳頭の改善マッサージは同じですので、ページの内容を参考にしてマッサージをしてみてください。
方法2|保険適用手術で扁平乳頭を改善する
ただし、乳首をつまんでも5ミリ以上伸びない場合は、手術で乳首を外に出す方が効果的です。
陥没乳首もそうなんですが授乳に障害があるため、国が保険の適用を認めてくれていて、3割負担で治療・手術をすることが可能です。
あなた自身の扁平乳頭が保険適用の範疇に入るのかどうかは、以下のページで紹介している美容外科にメールで相談してみてください。
関連ページ|失敗しない美容外科の選び方・コツ・ポイント
妊娠中のマッサージは流産の危険性を高めます
諸説がある話なのですが妊娠中に乳首部分のマッサージをすると、流産の危険性が高まると言われています。
なので扁平乳頭を改善するマッサージをするのはできれば安定期に入った後にしましょう。
また産婦人科の先生に扁平乳頭を治したいと伝えて、マッサージをしてよいかどうかを確認するようにしてください。
あなたとあなたのお腹に宿った大切な命を守ることが何より大事です。
コメントフォーム