出産すると陥没乳首が治るは本当?真実はこちら!

目次
『妊娠したら陥没乳首が治るよ♪』
とネット上のお悩み相談サイトで投稿されていたりするのもたまに見かけることがあります。
女性のなかに隠れて真剣に悩んでいる人が多いコンプレックスが陥没乳首。
陥没乳首は見た目に悪くて男性受けもよくなさそうですし、さらに一番悩みの種になるのが出産。
出産後に控えている授乳の時に自分の乳首が陥没してしまっているせいで母乳をあげられないとなるとかなり心が苦しくなっちゃいますよね。
さらに精神的なものだけじゃなくて、陥没乳首が原因で授乳ができないのに出産後母乳がバスト内でどんどん作り出されて溜まっていくと乳腺炎と呼ばれる痛みや発熱を伴う症状がでてくるようになってしまいます。
このページでは妊娠〜出産をすれば陥没乳首が治るのかどうかについて詳しく解説していますので、よければ参考にしてみてくださいね♫
陥没乳首は出産すれば改善する?しない?
生まれた時から、真性の陥没乳頭です。
子供を授かりたいのですが、自信が持てません。
妊娠中にどんな胸の変化があるのか、
授乳は出来るのか、を考えると不安です。私と同じような方、どうか勇気を下さい。
http://komachi.yomiuri.co.jp/
こちらは読売新聞が運営している相談サイトの投稿をそのまま引用したものです。
かなり切実に悩まれているのがわかりますね。
ちなみに真性というのは乳首を刺激をしても乳頭部分が外にでてこない状態を言います。
(刺激をしてでてくる場合は仮性の陥没乳首と呼ばれます)
関連ページ|陥没乳首になるメカニズム|陥没乳首の種類
妊娠すればバストは2カップ大きくなる、、だけど、、
妊娠をすると体内の女性ホルモン量が急激に増えます。
するとバスト内の乳腺が刺激されて大きく増えていくことで、乳腺を守るための脂肪量も同時に増えていきます。
このことから妊娠すればバストは2カップ程度は平均で大きくなると言われています。

ですが、、
残念ながら大きくなるのはバストだけ。
陥没乳首部分が妊娠で変化して治るということはないようです。
(中にはそういう方もいるかもしれませんがかなり数は少ないでしょう)
ネット上で
『妊娠すればバストが大きくなるから一緒に陥没乳首も治るよ♫』
という触れ込みがあったりするかもしれませんが、当サイトの意見としてはあまり安易に信じない方が良いと思います。
陥没乳首が妊娠を機に治ったケースもあります
私も、ずっと陥没乳首でした。妊娠中から、授乳のことが悩みの種でした。
乳首を吸引する道具があるのをご存知ですか?マタニティコーナーで簡単に手に入ります。確か500円くらいかと(曖昧ですみません)。
妊娠中も毎日、この道具を使って引っ張りだしましたが、陥没が治ることはありませんでした。
出産後、最初のうちは赤ちゃんも吸いにくそうにしていましたが、赤ちゃんの吸う力ってすごいです。いつの間にか、常に乳首が出ている状態になりました。
次の年、二人目を出産しましたが、このときは授乳は楽でした。断乳が終わった今でも、乳首は出ています。長女に感謝です。
こちらは妊娠〜授乳を2回、経験したことがきっかけで陥没乳首が治った女性の口コミです。
妊娠がきっかけで陥没乳首が治る人もいるという強い証拠ですね。
ただ妊娠〜授乳を経験すれば陥没乳首が100%治るということはありません。
治る人もいれば治らない人もいる
というのが正直なところです。
陥没乳首だから授乳できないというわけではありません
『陥没乳首だから授乳してあげられないんだ。。』
と思い込む必要は全くありません。
陥没乳首を改善するためのケアアイテムやケアマッサージなども実践することで陥没乳首を改善しておくことで授乳が可能になることもあります。
特に直接授乳するという事にこだわらないんだったら、搾乳機を使って母乳を哺乳瓶に集めておいて授乳してあげるということも可能なんですよ♫
陥没乳首の治し方についても当サイトでは詳しく紹介していますので、よければぜひ参考にしてみてくださいね。
コメントフォーム