ホスピピュアの口コミは本当?ステマかどうかを暴露します

乳首と乳輪の美を追求するサイト
乳首ピンク.netへようこそ!
こちらのページでは乳首をピンク色にするクリーム
ホスピピュアの口コミについて当サイトが調査した結果を
公開しています。
ネットの口コミにありがちなのが、「ステマ」
アマゾン等の大手通販でも
「本当にこの口コミ信じていいの?」
と疑いたくなるような口コミって結構あったりしますよね。
このページではホスピピュアに限定してステマ比率(当サイトの定義する、口コミの信憑性をはかる指標)を調査した結果を公開しています。
ぜひホスピピュアを購入する前にチェックしてみてくださいね♪
目次
ホスピピュアの口コミの信憑性を徹底調査
今回、当サイトがホスピピュアの口コミがステマかどうかを調査するのに参考にしたのは、
アットコスメに掲載されているホスピピュアの口コミです。
アットコスメさんといえば、口コミサイトの大手で、コスメ関連の本もだしている有名サイトさんですよね。
しっかりと口コミサイトの地位を築かれているサイトなので、信憑性が高いと考えたうえでアットコスメさんを調査対象としています。
結論!ホスピピュアの口コミはステマの可能性が大!
いきなり結論になりますが、ホスピピュアの口コミはあまり信用できないというのが当サイトの出した結論です。
なぜこんなことが言えるのかというと、
ホスピピュア購入者の口コミが圧倒的に少ないからです。
こちらは改めてになりますが、アットコスメさんのホスピピュアの口コミデーターです。
見てみると口コミの件数は115件となっていますよね。
このデーターに少し加工を加えると以下のようになります↓
口コミ件数が一気に減少して26件になってしまいました。
115件と26件の違い。
それは口コミ投稿数の総数と購入者口コミの数です。
115件の口コミ総数に対して、ホスピピュアを自腹で購入した購入者口コミが26件しかないんです。
ここまでのデーターを元にホスピピュアのステマ比率を出しました
ステマ比率の計算式は:1ー(購入者口コミ ÷ 口コミ総数)*%ベースに変換
という計算方法を当サイトでは採用しています。
実際の計算は
1ー(26 ÷ 115)
となっていて、結果は
77.39%
となります。
これは(あくまでアットコスメの口コミに限定されますが)
- 77.39%がモニターさんなどの購入者以外の口コミ
- 22.60%が購入者の口コミ
という事です。
そして当サイトでは前述の通り77.39%をステマ口コミとして定義しています。
この事から言って、少なくともアットコスメに投稿されているホスピピュアの口コミは信憑性にかけるという事が言えるでしょう。
なぜなら、モニター口コミは、商品を無料でもらったりして、その代わりに口コミを投稿するといった条件が裏に隠されている場合が多く、信憑性に欠けるからです。
逆に購入者口コミは実際に自分のお金を使って、商品を購入しているので、このような事はありません。悪いものは悪いとはっきりと評価できる口コミが多くなり、信憑性が高くなります。
ステマ比率が高い商品というのは、あまり正直な口コミ評価がされていないという事になります。
そしてその可能性がホスピピュアの場合は77.39%とすごく高いんです。
当サイトはホスピピュアをあまりオススメしません
ここまでの調査から当サイトではホスピピュアを乳首乳輪のケアにオススメはしていません。
乳首と乳輪をピンク色にしたいと考えている人向けのクリームとしては別のアイテムをオススメさせていただいています↓
関連ページ|乳首と乳輪がピンク色になる確率94%の魔法のクリーム
*当サイトの姉妹サイトに移動します
このページはホスピピュアの有効性を否定するものではありません
ホスピピュア自体は湘南美容外科が監修していて、しっかりと美の知識に裏打ちされたアイテムだと思います。
- またモニター口コミの中にも本当の評価をされているものが多いと言う事は言えるでしょう。
- そして購入者の口コミの中に効果があったと評価している口コミがあるのも事実です。
- さらに言えば、別の口コミサイトだとステマ比率が全く違った数値になる場合もあると思います。
当サイトはアットコスメの口コミが信頼性が高いと考えていて、さらに商品の良さはもちろん、実際に購入した方が高評価をしているというのを、オススメアイテムを選定するうえでの重要な条件としていますので、当サイトではホスピピュアをオススメはしません。
ですが、これはあなたにホスピピュアを買うなとお伝えしているわけではなく、あくまで当サイトがこう考えているという範疇だと受け止めてください。
このページの情報の取捨選択はあなたにおまかせします。
このページの内容があなたのバストトップケアを成功させるための役に立ったならサイト運営者として嬉しいです。
コメントフォーム